スタッフインタビュー

井上 瀬里香

Serika Inoue / CDO Office
向き合う力で、
世界中をカッコよく、世界中に笑顔を。

Interview

大切なのは、一緒に働いて楽しいこと

私は幼い頃から絵を描くことが好きで、「好きなことをずっと続けたい」という想いから美術大学へ進学し、情報デザインを学びました。

新卒で入社した会社では、マッチングサービスの立ち上げや改修などに携わり、UI・UXデザイナーとしての基礎を学びました。充実した日々を過ごしていましたが、社内のデザイナーの人数が少なかったこともあり、しっかりとしたデザイナーの組織がある会社で、仲間と切磋琢磨しながら働くことに、いつしか憧れを抱くようになっていました。

そんな時に出会ったのが、ZOZOです。ZOZOで働く友人の「いい会社だよ!」という言葉も後押しとなり、カジュアル面談を受けてみることにしました。

もともと「ZOZOTOWN」ユーザーだった私は、ZOZOが生み出すカッコいいクリエイティブや使いやすいサービスに触れ、それらを支えるZOZOのデザイナー組織にとても興味があったんです。

カジュアル面談では、ZOZOはデザイナーとしてのスキルだけではなく、一緒に働いて楽しい人かどうかを大切にしていることを知りました。その考えにとても共感し、ZOZOの働く仲間を大切にする姿勢に心を掴まれたんです。

また、ZOZOではデザイナーがサービス開発やプロジェクトの初期段階から携わることが多く、デザイナーの意見を尊重する文化にも惹かれましたね。

私が理想とするデザイナー組織に出会えたと感じ、ZOZOで新たなキャリアをスタートすることを決意しました。

ユーザーの体験を想像し、デザインを創造する

現在は、CDO(Chief Design Officer)室のUI・UXデザイン部に所属し、UI・UXデザイナーとしてZOZOTOWNのデザインを担当しています。

ZOZOのUI・UXデザインは、初めてZOZOTOWNを利用する方でも直観的に操作方法が分かるシンプルさを目指していて、ユーザーの痒いところに手が届くような、ちょっとした便利な機能など、ZOZOらしいこだわりがたくさん詰まっています。

入社後に担当したコスメ専門モール「ZOZOCOSME」の新ブランドオープン施策では、ブランドが持つ世界観とZOZOらしさを上手く共存させ、ユーザーに新たな購買体験を提供できるよう、様々な角度からデザインの検討を重ねました。

多くの関係部署と、細かい部分まで丁寧に調整しながら進めることが必要な難しい自事(※)でしたが、無事にユーザーに届けることができたときには、初めて担当した案件ということもあり、並々ならぬ達成感を感じました。

UI・UXデザインには厳密なルールやマニュアルがあるわけではなく、見せ方ひとつで、ユーザーに与える印象が大きく変わります。そのため、ZOZOTOWNを普段から利用する私たちが、ユーザーにとってどんな購入体験がベストか想像しながら、日々デザインを創造しています。

性別や年代を問わず多くの方に利用いただいているサービスだからこそ、常にどんな人にでも「なじむ」デザインを心掛けているんです。

ときには悩むこともありますが、ユーザーや身近な人から反響をいただくことが励みになり、また頑張れます。同時に、こんなにも多くの方々に利用いただいているサービスの設計に自分が携わっていることを実感して、身が引き締まる想いがしますね。

  • ZOZOでは、仕事のことを「仕事(仕えること)」ではなく「自事(自然なこと)」であるという意味を込めて、「自事」と表記します。

共に働く仲間とサービスを大切にする、ZOZOのスタッフ

コロナ禍に入社したこともあり、リモートワークでの自事で困ったときに周りに気軽に相談できるかなど、入社前は不安があったのですが、それは杞憂に終わりました(笑)。

ZOZOのスタッフは、他のスタッフの考えや意見に真摯に耳を傾けてくれるので、どんな些細なことでも相談しやすい雰囲気があるんです。たとえ私が、一見実現が難しそうなアイデアをチームに提案しても、「それ面白いね」と、決して否定することなく聞いてくれます。

あるときには、話題のオンライン対戦ゲームをしたいと何気なくつぶやいたところ、それを聞いたスタッフが業務後の時間でゲーム好きな人を集めてくれて、皆でプレイしたこともありました。そういった人の温かさが心地良いですね。

これまで私は、デザインレビューの時間が正直苦手でした。レビューは、する側もされる側も難しく、時に自分が責められているような気分になり、落ち込むこともありました。

しかし、ZOZOのスタッフから受けるレビューからは、自分たちが好きなサービスをより良くしたい、という素直で真剣な想いが伝わってくるんです。また、ユーザーやブランド様、そしてZOZOにとって何がベストかを、しっかりと議論し突き詰めていく作業なので、レビュー内容に委縮することなく、むしろ前向きになれます。

最近は、レビューで指摘をもらうと「その視点があったか」と悔しく感じますし、次こそはもっと良いデザインを生み出したいという想いから、これまで以上に粘り強くデザインに取り組むことができています。

向き合う力で、世界中をカッコよく、世界中に笑顔を。

私は、向き合う力で、「世界中をカッコよく、世界中に笑顔を。」の実現に貢献したいと考えています。

一般的には、デザイナーは個人で業務を完結することも多いかもしれませんが、ZOZOでは違います。レビューや議論を通してお互いが向き合い、それぞれが得意とする分野や能力をかけ合わせることで、より良いデザインを創造しています。

そのためにはもちろん、一人ひとりがクオリティの高いデザインを生み出すことは不可欠です。

デザインには正解がありません。そういう意味では、ある程度のモノができれば、それで終わりと手を止めることもできますが、それではユーザーに満足いただくことはできませんよね。

正解がないからこそ、正解に近づけるための努力をどれだけ積み重ねることができるかが、デザインのクオリティを左右するはずです。

だからこそ、難しい課題などに直面し、苦しい局面になっても、デザインと、それを生み出す自分自身にしっかりと向き合い追求していくことで、UI・UXデザインを通してユーザーにファッションの楽しさを届けていきたいです。

CDO室 / 2021年中途入社

井上 瀬里香

マッチングサービスを提供する企業でUI・UXデザイナーとしてキャリアをスタート後、2021年に中途入社。ZOZOTOWNのサイト・アプリのUI・UXを担当し、ZOZOCOSMEへの新ブランドオープン施策などに携わる。休日は草野球と愛犬と過ごすことが楽しみ。

この職種は現在募集しておりません
キャリア登録をご利用ください