2018年09月14日 スタートトゥデイ研究所、博士号取得を目指す方を支援する「社会人ドクター制度」を導入 ~ 「学ぶ」と「働く」を両立し、研究員の技術向上や産学連携による研究を促進 ~ スタートトゥデイグループの、ファッションを数値化し科学的に証明するプロジェクトチーム「スタートトゥデイ研究所(START TODAY RESEARCH)」は、働きながら博士号取得を目指す方を支援する「社会人ドクター制度」の導入を決定いたしました。 「社会人ドクター制度」は、スタートトゥデイ研究所の研究に関連する分野において、博士号の取得を目指す方を対象とした制度です。共同研究先との研究開発及び修学を優先的な業務とし、給与の支給のほか修学費用を支援いたします。これにより、働きながら学位取得を目指すことができるため、経済的な不安解消と研究時間の確保によるスキル向上が可能となります。 また、本制度は社員だけでなく、対象研究室在学中の学生も対象となります。博士号を目指す学生を早期雇用し制度の対象とすることで就職先への不安や経済的負担を軽減することが可能です。本制度の導入により、今後も若手研究者の人材確保と研究員の技術向上、産学連携による研究の促進により「ファッションの数値化」を目指してまいります。 「社会人ドクター制度」について 概要 スタートトゥデイ研究所の研究に関連する分野において博士号の取得を希望する者に対して、共同研究先との研究開発と修学を優先業務として、給与とは別に修了に必要な学費(入学費・授業料・試験費用等)を支援する制度 対象者 スタートトゥデイ研究所と共同研究を行う研究室に所属している学生および社員 支援内容 修学費用支給、給与など スタートトゥデイ研究所について スタートトゥデイ研究所は、スタートトゥデイグループが保有する以下の情報資産を基に、ファッションを数値化し科学的に解明するプロジェクトチームです。 ・1億件以上の購買データ ・約3,000万件のブランド公式商品データ(商品画像、カテゴリ、サイズ、商品説明、SKU、素材など) ・約1,000万枚のコーディネートデータ(コーディネート画像、着用アイテム、タグ情報など) ・約2,300万人のユーザー情報(属性、購買履歴、保有アイテム、閲覧履歴、検索履歴、お気に入り商品、お気に入りブランド、お気に入りコーデ、お気に入りショップなど) ・約2万件のブランド情報 ・約5万件の店舗情報 ・各種ランキング情報 ・年間約3,000万件の物流関連データ ・カスタマーサポート関連データ ・「ZOZOSUIT」によって今後蓄積される人体の計測データ ※ 特定の個人を識別できる情報は使用いたしません。 名称 スタートトゥデイ研究所(START TODAY RESEARCH) 設立日 2018年1月31日(水) 拠点 東京、福岡 下記添付資料もあわせてご確認ください。 Release_STresearch_20180914 報道関係者のみなさまへ 本件に関しては、こちらまでお問い合わせください。