採用

開発部門 新卒採用

開発部門
新卒採用

New Graduate Developer

MESSAGE

ZOZOでは、ファッション業界の未来を共に創造する熱意を持った方を求めています。当社の開発組織では、自身のスキルを高め、新しいアイデアを生み出し、実際にそれを実現する機会が豊富にあります。年齢や社歴に関係なく、能力と情熱があれば、大きな挑戦をすることができます。
技術力はもちろんのこと、総合的な人間力、特に、チームとして成果を上げる「共創力」や、新しいアイデアを生み出す「想像力」を伸ばしていただきます。
私たちは、みなさんの創造力がZOZOの目指す未来に近づくための重要な力になると考えています。次世代のファッションとテクノロジーの融合が生みだす未来を、共に創っていきましょう!

執行役員 兼 CTO

瀬尾 直利

ZOZOは、「世の中に笑顔が溢れる未来を創る」企業です。私たちはファッションが持つ「笑顔を生む力」を心の底から信じています。同時に、創業以来脈々と受け継がれてきた企業文化を表す「ソウゾウのナナメウエ」「日々進歩」「愛」の3つの言葉を掲げ、まずは自分たちが楽しく笑顔で働くことを大切にしています。
「ファッションテックカンパニー」として、私たちは未来に向かってまだまだ挑戦し続けます。"ファッション×テクノロジー"の持つ力を信じ、私たちの企業理念に共感し、「自分が未来を創ってやるんだ!」という情熱を持った方からのエントリーをお待ちしています。

執行役員 兼 ZOZOTOWN CPO

橋本 祐樹

WORKS

  • ZOZOTOWN開発本部

    ZOZOTOWNの新規機能開発・UI/UX 開発・企画LP開発を担う。
    チームを跨いだコミュニケーションも活発でZOZOTOWN 開発の中核となっている。
    終わりのない「お買い物体験の価値最大化」のため、全員がより良いサービス作りを探求している。

    職種
    バックエンドエンジニア / フロントエンドエンジニア / モバイルエンジニア (iOS, Android) / グロースアナリスト / PM

  • 基幹システム本部

    ZOZO従業員や取引先ブランド向けの ZOZOTOWN の業務向けシステム「BO(ZOZO BACK OFFICE)」の開発を担う。 開発者目線での提案や工夫を注入しユーザーニーズの本質に届くより良いシステムを開発すること、またZOZOの業務基盤を守る部門として、開発も運用も自分事として捉えることを大事にしている部門。

    職種
    バックエンドエンジニア / PM

  • ブランドソリューション開発本部

    WEAR、FAANS、ZOZOMO、ZOZOTOWN Yahoo! ショッピングなどのプロダクト開発を担う。 ファッションの「こと」を推進し、プロダクトグロースにより買う以外のトラフィックを集める部門で、「ZOZOの次なる柱を作りたい」と考えるスタッフが多く在籍している。

    職種
    バックエンドエンジニア / フロントエンドエンジニア / モバイルエンジニア (iOS, Android, Flutter) / SRE(Site Reliability Engineer)/ グロースアナリスト / PM

  • 生産プラットフォーム開発本部

    「アパレルサプライチューンをデジタル化し、テクノロジーの力で高速で無駄のないパートナーチェーンにアップデートする」をミッションとし、アパレル産業の大量生産、大量廃棄の課題解決を目指している。

    職種
    バックエンドエンジニア / PM

  • 計測プラットフォーム開発本部

    「世界中に計測技術を通じて、新しい価値をプラスする」をミッションとし、ZOZOMAT、ZOZOGLASS といった計測テクノロジーの企画、開発運用を一気通貫で担う。 業務内で英語を利用する場面があることも特徴のひとつ。

    職種
    バックエンドエンジニア / フロントエンドエンジニア / モバイルエンジニア (iOS, Android) / SRE(Site Reliability Engineer)/ PM

  • データ・AIシステム本部

    特定プロダクトによらない会社横断の技術施策を行っており、全社的な技術先着、データ・ML 技術の提供を行っている。

    職種
    SRE(Site Reliability Engineer)/ MLエンジニア / データエンジニア / バックエンドエンジニア

  • EC基盤開発本部

    お客様にいつまでも快適に買い物をしていただくための EC基盤を構築・運用することがミッション。
    自分のためだけではなく、誰かのため、チームのため、サービスのため、会社のためを意識することを行動指針として掲げている。

    職種
    バックエンドエンジニア / SRE(Site Reliability Engineer)

  • 品質管理本部

    組織やお客様に安心感を継続的に提供できていること、ステークホルダーを魅了できていること、問題・解決は解決すべき時に解決し後工程で行われていた作業を前倒しにすることがミッション。
    また、生産工程の初期の段階から仕様そのものについて想像力を持って参画していく「クリエイティブな QA」を掲げている。

    職種
    QA・テストエンジニア / セキュリティエンジニア

  • IT統括本部

    「ZOZO グループをより安全に安心に効率的に」を本部のビジョンとして掲げ、「全社における業務プロセス管理やITリソースの最適化」、「全社におけるセキュリティ対策及び管理の推進」がミッション。 全社に関わる本部となっており、組織やサービス、イントラ、セキュリティなど全方位に仕組みや最適化を行う。

    職種
    コーポレートエンジニア

  • AI・アナリティクス本部

    社内のあらゆる部門の業務をAI・データ・分析でサポートしている部門。
    事業や施策の企画から振り返りまでをサポートして、ビジネスの精度を向上させることがミッション。

    職種
    データサイエンティスト / PM

CAREER STEPS

入社前に希望職種やプロダクトについてヒアリングを行い、
その後、配属可能性のある部門との面談を経て、最終的な配属部門が決定します。

配属後は、メンター制度(半年~1年)を活用し、
幅広い案件を通じて自分の目指すキャリア像を実現していくことができます。
メンター制度に関するインタビューはこちら

キャリアステップの図 執行役員 兼 CTO 瀬尾インタビュー 執行役員 兼 ZOZOTOWN CPO 橋本インタビュー SREテックリード兼エンジニアリングリーダー 田島 執筆 ブログ エンジニアリングリーダー 寺崎 インタビュー ZOZOTOWN PM 内田・古園・高橋 執筆 ブログ

キャリアステップの図 執行役員 兼 CTO 瀬尾インタビュー 執行役員 兼 ZOZOTOWN CPO 橋本インタビュー SREテックリード兼エンジニアリングリーダー 田島 執筆 ブログ エンジニアリングリーダー 寺崎 インタビュー ZOZOTOWN PM 内田・古園・高橋 執筆 ブログ

その他にも、エンジニア職からビジネス職へのキャリアチェンジや、
新規事業の創出など、ZOZOには多様なキャリア選択の機会があります。

MEDIA

メディア

  • DEVELOPERS BLOG
  • TECH BLOG
  • @zozotech
  • 会社説明資料