採用

中途採用に関するよくある質問

中途採用に関するよくある質問

応募について

応募後、メールが届きません。

ご連絡が【迷惑メール】に振り分けされている可能性がございます。受信フォルダとあわせて迷惑メールフォルダのご確認をお願いいたします。もしメールが確認できない場合はこちら(問い合わせ)よりご連絡ください。

携帯アドレスを登録された方は@zozo.comおよび@hrmos.coからのドメイン許可設定をお願いいたします。

外国籍ですが、応募可能でしょうか。

募集要項に記載されている以下条件を満たしている方であれば、国籍は問いません。

  • 日本語でのコミュニケーションができる方
  • 募集要項に記載されたオフィスで勤務できる方

※その他の応募資格については、各募集要項をご確認ください。

応募方法や選考スケジュールについて教えてください。

募集職種一覧より各職種の募集要項をご確認のうえ、ご応募ください。
ご応募から内定までの流れや期間の目安については、「選考フロー」をご確認ください。

異業種からの応募も可能ですか。

さまざまな職務経歴のお持ちの方を採用しており、実際に異業種出身の社員も数多く活躍しております。

過去に応募したことがありますが、再応募は可能ですか。

可能です。前回のご応募時からあまり期間が経過していない場合は時期を改めていただくようにお願いすることや、過去接点時の内容をふまえた上で判断を進めさせていただく可能性があります。予めご了承ください。

郵送やメールでの応募も受け付けていますか。

こちらのwebサイトからの応募のみ受け付けております。郵送やメールでのご応募はご遠慮ください。

選考について

選考結果の理由を教えてもらえますか。

他の応募者様との公平性を保つため、選考結果の理由については開示いたしかねます。何卒ご理解いただけますと幸いです。

選考可能な時間・曜日について教えてください。

基本的には平日の就業時間内で面談を設定させていただいております。
その時間帯の対応が難しい場合には、ご相談のうえ調整させていただくことも可能です。

オンラインで選考を受けることは可能ですか。

可能です。現在はお住まいの地域に関わらず原則オンラインでの面接となっております。

選考フローを教えてください。

面接回数は、複数回です。選考フローをご確認ください。なおポジションによって異なる場合がありますので、詳細は選考時に採用担当者にお尋ねください。

選考期間を教えてください。

応募から内定まで1ヶ月程度です。もしお急ぎの場合などは事前にお知らせいただければ柔軟に対応可能です。状況に応じてご相談ください。

採用活動に関連して取得する応募者の個人情報の取り扱いについて教えてください。

「採用応募者の個人情報の取扱い」に基づき、採用活動に関連して取得する各応募者の個人情報を取り扱います。
採用応募者の個人情報の取扱いの詳細はこちら

入社について

入社日は希望に応じて調整可能ですか。

毎月1日を予定しております。入社日はご本人の希望に応じて可能な限り調整いたしますが、選考の進行状況、ご入社に向けた諸手続き等の状況によってまいります。

働き方について

海外在住ですがリモートワークは可能でしょうか。

日本国内に居住されている方のみリモートワーク対象です。海外居住は不可となります。

入社後のオンボーディングについて教えてください。

キャリア採用で入社された方は、入社後に集合研修および配属部署でのOJT研修などを予定しています。

服装や髪型の規定はありますか。

ありません。社員それぞれが働きやすいよう、自由な服装・髪型で勤務が可能です。 部署や機会によっては必要に応じた服装・髪型を求める場合があります。

副業はできますか。

上長や関連部門に事前承認の上、副業していただくことも可能です。
業務に支障をきたさないこと、会社の名前や財産などを使用しないこと、会社固有の技術やノウハウの漏えいをしないことなどのルールを守っていただくことが前提です。

障がい者採用

障がい者の採用は行っていますか。

障がいがある方もすべての職種において採用の対象です。 詳しくは各採用ページ及び、障がい者採用ページをご確認ください。

障害者手帳を申請中に、障害者採用としてエントリーしても問題ないですか。

問題ありません。いつ頃、障害者手帳が届く時期をご提出書類に記載をお願いします。