寄付・支援
									支援を必要とする
									子どもたちや若者の力になりたい。
									そうした想いから、金銭的寄付だけでなく、
									ZOZOらしい独自の取り組みや
									NPO団体との連携プログラムを
									実施しています。
								
PROJECT
災害支援
 
							
								様々な大規模災害や人災で、多くの方々が苦しんでいる環境を一刻も早く復旧させるための支援活動として寄付や物資支援などを行っています。
								一人でも多くの笑顔につながるような支援に取り組んでいます。
							
児童養護施設への支援
 
							
								2022年より、次世代を担う子どもたちへの支援の一環で、千葉市内にある児童養護施設との連携を行っています。施設内で実施されるイベントに参加するなど、交流を図っています。
								今後も千葉市内だけでなく、様々な施設で暮らす子どもたちを支援できるような活動を目指していきます。
							
特別支援学校との連携
 
							
								私たちは積極的に障がい者雇用に取り組んでいます。物流拠点「ZOZOBASE」には障がいを持ちながら活躍しているスタッフが多数いますが、多くは地域の支援機関や特別支援学校との連携があって雇用が実現しています。
								そうした連携の中で雇用以外で一緒にできる取り組みを検討しており、様々な取り組みを計画、実施しています。
							
紙芝居
 
							
								2022年に初めて、千葉市内の20を超える保育所にZOZOオリジナル制作の絵本「みんなちがうけど みんないっしょ」の寄付と、絵本をもとにした紙芝居を披露しました。
								絵本は、コーポレートロゴのコンセプト「Be unique. Be equal.」をテーマにし、多様性を考えるきっかけとなってほしいという想いから制作しました。
								今後も未就学の子どもたちにも楽しく、ZOZOの想いが伝わるような企画を検討していきます。
							
NPO団体との連携
 
							PGA TOURトーナメント「ZOZO CHAMPIONSHIP」の売上の一部を毎年寄付しています。寄付先のNPO団体とは、寄付だけでなく、活動としても連携し様々な取り組みを予定しています。

 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										 
										