BLOG

日々の活動報告

2024年08月22日

教育

千葉市教員向けの研修を4件実施

~ZOZOと教員で一緒に子どもたちの幸せを考える~


CSRブロック 教育担当の鹿子です。
7月と8月に当社がおこなった千葉市の教員研修をご紹介します。

・千葉市立弥生小学校
・千葉市立宮崎小学校
・千葉市教育センター主催 夏の専門研修
・千葉市中堅教諭等資質向上研修社会体験研修

今年は、昨年よりも多く4件合わせて約100名の教員のみなさまと研修を通して交流することができました。

各校の研修では、初任の先生と校長先生など経験年数の異なる方々をあえてミックスしてグループを組み、「学校の新しい〇〇を考えましょう!」というテーマでグループワークをおこないました。自由な発想で新しい働き方や授業スタイルなどの理想を描いた後、実際に学校で始められるアクションを考え発表していただきました。
私自身も参加し、互いにちがう価値観を持っていながらも、児童の幸せを何よりも願いながら議論する姿に、根っこの想いは共通しているのだと強く感じました。

夏の専門研修や社会体験研修では、さまざまな小中学校のみなさまが集まるため多様な学校ルールやあるある話などで場が盛り上がりました。子どもたちの最も近くにいる“働く大人”が笑顔でいられることが、その先にいる子どもたちに良い影響を与えられると考え、今後も積極的におこなっていく予定です。

今回のように、学校単位での実施も大歓迎です!もし興味をお持ちいただけましたらお気軽にお問い合わせください!