BLOG

日々の活動報告

2024年08月27日

教育

中央大学の次世代リーダーズプログラムに参加

~大学1・2年生がZOZOの営業部門を体験~


こんにちは!
CSRブロック教育担当のうんじゅです。

今回は、初めて参加させていただいた中央大学の「次世代リーダーズプログラム」についてご紹介します。
次世代リーダーズプログラムとは、中央大学の1・2年生を対象とした企業での仕事体験プログラムです。今回、中央大学様にお声がけいただき、ZOZOのオフィスにて営業部門の仕事を体験していただきました。

営業部門は主に新規企業様に向けた出店営業や、既存企業様に向けた商品企画・販促提案を行っています。今回、参加した学生には「ZOZOTOWNで話題沸騰となるアイテムを商品企画から売り方まで一連で企画提案せよ」という課題を提示し、約2日間取り組んでいただきました。

今回、計12名の学生が参加し、4つのグループに分かれてプレゼン準備を行いました。準備期間は2日間と短い時間でしたが、大学で学ばれた様々な知見を活かし、ユニークでクオリティの高いプレゼンをしていただきました。プレゼン内容は、アーティストコラボや古着をモチーフとしたオリジナル商品企画など大学生ならではの発想で素晴らしいものでした。
普段、現役の大学生からアイディアや意見を聞くことがあまりない私たちにとっても、非常に有意義なプログラムとなりました。

参加した学生からは「考えても考えても課題が見つかり、リアルな仕事の難しさや厳しさを体感できた」「大学で学んでいることが社会で活かされることを知れて嬉しかった」といった感想や、
「今後もこのような仕事体験があれば是非参加したい」というご意見も多くいただきました。

これからも私たちCSRブロックでは仕事体験や職場体験の受け入れを行うことで、職業観の育成や次世代育成に貢献していきたいと考えています。