BLOG
日々の活動報告
2024年02月22日
教育
千葉商科大学「オナーズプログラム2023」に参加!
~若年層で話題沸騰となる商品企画を大学生が立案~
こんにちは!
CSRブロック教育担当のうんじゅです!
今日は千葉商科大学の「オナーズプログラム」について、ご紹介したいと思います。
「オナーズプログラム」とは、学生が企業から発想法を学び、企業に課題解決のプレゼンテーションをおこなうアクティブ・ラーニングで、千葉商科大学で毎年人気のプログラムとなっています。ZOZOの参加は今回で3年目となりました。
当日は、私たちのフレンドシップマネージメント部やZOZOTOWNのブランド営業部の社員が、会社紹介や事業紹介、ECサイトの重要な要素やZOZOの営業について講義をおこないました。その後、学生の皆さんに「若年層(20代前半)で話題沸騰となるアイテムを商品企画から売り方まで一連で企画提案せよ!」という課題に取り組んでいただきました。
"リアルイベントによるサイト誘致"や"動物を模したアウトドア用機能性商品"など、多種多様な企画案を学生に発表していただきました。
そして、完成度の高い素晴らしい企画案の中から、最終的に最優秀賞とソウゾウのナナメウエ賞の計3グループの企画を選出させていただきました。
後日プログラムに参加された学生にZOZOの本社屋に来社していただき、オフィスツアーや社員との座談会も行い、プログラム実施だけでなく、リアルな仕事の現場も少し見ていただくことができました。
実は私は10月から今のフレンドシップマネージメント部に異動し、異動前はブランド営業部に所属していた経験があり、その営業部の視点からから見てもとても完成度の高い提案を学生に発表していただいたと思います。 学生の思考の柔軟性と可能性に日本の未来の明るさを確信することができました。(笑) 今後も私たちは、キャリア教育支援をはじめとした様々な取り組みを通して、これからの未来を担う若者を応援していきます。